
大阪医歯学院
大阪医歯学院の概要
大阪医歯学院は、創立32年の歴史と、豊富な経験、そして独自のノウハウで合格率78%を実現しており、これまで5,335名の生徒の医学部受験を指導している伝統ある医学部予備校です。
生徒や保護者からの評判もよく、偏差値30台でも1年で医学部合格を実現させた実績があります。
入学説明会では、学院の指導方針や指導システム、授業カリキュラムの説明を随時実施しており、入寮を希望されてる方は説明会のときに寮の見学もできますので保護者の方も一緒に参加されることをおすすめします。
医学部再受験生への学習指導体制も確立しているので、社会人や他学部在籍中の医学志望者にもおすすめの予備校です。
着実に成績向上できるトライアングルメソッド
大阪医歯学院では、最新の脳科学と認知学習法に基づき、Teach《分かる》、Training《身につく》、Test《できる》の3つのTで始まる学習法と、質問対応、学習フォロー、相談・アドバイスのサポートから成り立っている「トライアングルメソッド」で生徒を合格へと導きます。
授業で理解+復習で学習サイクルを確立させ、授業やテストの内容をその日のうちに復習し、集中力ある学習習慣を身につけることで勉強に向かう体質を作りあげる定着学習が1日の学習スケジュールに組み込まれているので、自己管理が苦手な方でも無理なく取り組めます。
また、大阪医歯学院は担任制なので生徒一人ひとりの性格や成績、志望校を把握したうえでアドバイスしてくれますし、非常勤講師だけの他の予備校とは違い専任医師がいつでも質問に応じてくれます。
充実した寮生活で医学部を実現
大阪医歯学院では、指導力の高さが口コミで全国に広まっており、医学部合格に向けて約半分の生徒が親元を離れて寮で生活しています。
寮は提携寮ですが、月曜日から金曜日はAM8:00~PM9:00まで学院での学習を原則とし、授業のない日でも思い存分自習できる環境が整っているので、規則正しい生活が送れます。
また、寮の周辺はコンビニなどの買い物の環境も充実しており、通学時間は徒歩10分程度なのでムダなく充分な学習時間を確保できます。
さらに、寮監が健康面や生活面の管理をしてくれますので自己管理が苦手な方にはおすすめですし、保護者には生徒の登下校の状況をメールで知らせてもらえるシステムもあるので保護者の方も安心して通わせられます。